製品情報
カテゴリから探す
製品ラインナップ
クリエイティブボード CB+
-
リアル組とリモート組のコラボレーションを加速させる進化形ホワイトボード。
INTERNA(インテルナ)
-
インテリアを重視したオフィスの感性にマッチする、こだわりのホワイトボード。
ジブンイロシリーズ
-
無線式で、カバンに入れて持ち運びやすい厚さ28mmの薄型設計
-
天然ゴム素材で柔らかく、表面はスムースクロスでマウス操作が静かでなめらか
-
片耳なので周囲の音が聞こえ、通話に最適なマイクアーム搭載の片耳耳栓タイプのUSBヘッドセット
-
長時間使用でも耳や頭が痛くなりにくく、周囲の音も確認できるオーバーヘッドの片耳タイプ
-
安定した装着感で長時間でも疲れにくく、集中してしっかりと声を聞き取れる両耳オーバーヘッドタイプ
-
最厚部6.5mm、軽量で持ち運びにも便利な無線薄型ミニキーボード
-
スマホを立てたり、ペンや付箋などを挟んでいつも傍らに。
-
中身を確認しやすい半透明の窓付きポケットと外から見えないポケットで仕分けできます。
-
静かな環境でもPCやマウスの移動音を軽減。テーブルに傷をつけずに作業ができます。
-
在宅ワークで必要なもの一式を収納。展開してお仕事開始。リビングなどのインテリアにもなじむカラーリングです。
-
金属製でしっかり安定感があり、温かみのあるカラーで木目調のデスクにもマッチします。
-
樹脂製で軽く、平らにして持ち運び。角度調整も便利です。
ライブシリーズ
-
Teamsなどのオンライン会議で、手軽に板面が共有できるカメラ一体型ホワイトボード。
-
リモート環境でも会議・授業で「書いて」「見せて」説明ができる筆記パッド付書画カメラ。
スマートAIボード
-
つながる・見る・書く
すべての機能がオールインワン!ハイブリッドワーク時代の次世代電子ボード。
Kaiteシリーズ
-
Kaiteメモタイプをリニューアル。書いた文字のコントラストが向上し、より鮮明に。立ったままでもメモができる強度と、滑らかな書き心地を実現しました。
-
Kaite2に握りやすく自然な書き心地の新開発ペンを付属!ペン先をやさしく筆記面にあて、筆圧をかけず滑らすように筆記します。
-
いろんな場所にくり返し貼れて書けるから使い方自由自在。サイズも付箋サイズからA4サイズまで幅広く展開。
-
クリーンノート Kaite メモタイプ(Kaite2S前モデル)
デスクの空きスペースにコンパクトなメモパッド。シリコーンパッドの採用ですべりにくく筆記音も静か。薄くて軽量なので持ち運びも手軽です。
-
消しカスゼロ!消耗品ゼロ!目指したのは紙のような書き心地。表消しも出来る、部分消しもできる、繰り返し使える磁性メモパッド。
-
Kaiteシリーズに書いて、専用のスマートフォンアプリで撮影するだけ。板面の輪郭を検出し、斜めに撮影した画像も自動補正して見やすく保存できます。
ホワイトボード
-
パーティションホワイトボード 連結タイプ(3連・2連・1連)
大きく広げればワイドにたっぷり書き込みができ、折りたたむと従来の1連タイプとほぼ同じサイズになる、連結型・両面ホワイトボード。
-
ブラックフレームでデザイン性を高めたパーティション兼用両面ホワイトボード。
-
シックな雰囲気で洗練された空間を演出できるグレイッシュカラーのホワイトボード。板面色には筆記内容がしっかり視認できるこだわりのグレーを調色しました。
-
オフィスの多彩なミーティングスペースに対応できる、片面が掲示板のパーティションホワイトボード。
-
最新のデザインオフィスのカジュアルな空間にもフィットする、デザイン性にこだわったスリムタイプのホワイトボード。
-
一般的なホワイトボードマーカーが使用できる透明ホワイトボード。透明度の高いアクリル製なので、デスクやミーティングスペースの間に設置しても圧迫感がありません。
-
両サイドの脚が板面の上部と揃う、一体感のあるデザイン。すっきりとしたシルエットで、さまざまなオフィス空間にフィットします。
-
壁掛けの金具が内向きに付いているためボード本体から金具が飛び出さず、外観がすっきりしています。暗線入りボードは、5cm方眼の罫線入り。
-
ボード内容をデータ化して保存・管理・共有できる、スマートフォン対応ホワイトボードです。
-
VOC排出抑制に配慮した「環境に優しい」ホワイトボード
-
VOC排出抑制に配慮した「環境に優しい」ホワイトボード
-
横回転なので、小スペースでも楽々回転。ワンタッチストッパーで片手でも簡単に回転できるコンパクトホワイトボード。
-
インテリアにすっきり馴染む家庭用ホワイトボード
買い物リスト、スケジュール管理、ToDoリスト、リビング学習などに幅広くお使い頂けます。 -
インテリアに馴染むデザインのホワイトボード。フレームには柔らかなエラストマー素材を採用し、つなぎ目が見えないシンプルでスッキリとしたデザインです。
-
卓上で使えるスタンド付き両面ホワイトボード
-
たっぷり書けて、発表時にも見やすい“A3サイズ”。コーナー内蔵のマグネットにより黒板やホワイトボードに貼り付けて発表や掲示ができます。
-
オフィスの壁面を美しく彩る、おしゃれなデザイン罫引き。スチール書庫にぴったりサイズの[予定表]マグネットシート。
コピーボード(電子黒板)
-
社員証を使って板書データをメール転送できるネットワークボード。
-
データ保存先を複数設定できる多機能モデル。N-314(4面タイプ)は販売終了
-
書き込みを消すことなく議論を進められる、4面エンドレスシート搭載タイプ
-
ネットワーク機能を標準装備した、薄型シンプルデザインのスタンダードタイプ。
-
プロジェクター投影画面にマーカーで書き込み、合成・保存ができるキャプチャーボード。
-
すばやく書いて見やすく保存できる、ネットワークフリップチャート(NF)型ボード。
-
ネットワーク保存機能とネットワーク印刷機能を備えた小型軽量タイプ。
-
本体に感熱紙プリンタが付いた、手軽なベーシックモデルのリニューアルタイプ。
-
これまでに販売してきた製品をご紹介するとともに、現在ご使用されている製品の保守終了案内や、後継機などもご案内いたします。
その他
衛生関連製品
-
換気対策の新たな提案!気流の漏れが一切ない、HEPAフィルターを採用した衝立型の空気清浄機。
-
光触媒によりウイルスや菌、悪臭成分を元から分解!光除菌という新しい技術を備えた空気清浄機。
-
パーソナル空気清浄機 AirMobi personal(エアモビパーソナル)
いつでもどこでも消臭除菌!身の回りの空気を快適に。
-
除菌効果の高い『UV-C』を使用。さまざまな人が使うボードマーカーなどを衛生除菌。
-
CO2濃度が上がるとLEDの色が変化し、換気の目安が分かりやすいNDIR測定方式のCO2モニター。
-
ピラミッド型本体のLEDカラーが変化して、夏場は熱中症の危険度を、冬場は乾燥レベルをお知らせします。
感染症対策製品
-
軽量だから移動もらくらく。
高透明PP(ポリプロピレン)を採用 -
高透明PPシート採用の学校机用飛沫防止パーティション
-
使い方自由自在。どこでも手軽に飛沫対策
案内板
-
薄くてスッキリ、デザイン性の高い案内板。ボードマーカーで書けます。
-
キャスタータイプ・アジャスタータイプから選べる、ホワイトボードとしてもすぐに使用可能なマーカー・イレーザー付きの案内板。
デジタルサイネージ
-
パソコン不要のスタンドアローン型デジタルサイネージ。
-
パソコン不要のスタンドアローン型デジタルサイネージ。
ディスプレイスタンド
-
会議室のプレゼンテーションディスプレイに最適。独自設計の専用スタンドは、オフィス向けにデザインされた落ち着きのあるホワイトカラーです。
レーザーポインター・指示棒
-
昔ながらの指示棒が新しいコンセプトで生まれ変わりました!大型ディスプレイで使える新スタイル・ポインター
-
プレミアムラインの美しさはそのままに、ポイントサイズを大きく、見やすく調整できるズーム機能を搭載。
-
上質な光沢を放つペン型のボディや、ダイヤカットを施した照射部周りなど、従来のレーザーポインターとは一線を画したデザイン。高級文具のような「持つ喜び」を感じさせるラインアップです。
-
電池切れの不安解消!電池残量お知らせ機能付。軽くて、コンパクト、シンプルで心地よいデザインのレーザーポインター。
-
緑色レーザーで高い視認性。ドット、ライン、サークル照射の3機能。
-
持ちやすいなめらかカーブと大きなボタンで、使いやすさをさらに追求。
プロジェクタースクリーン
-
持ち運び簡単な軽量コンパクト仕様で「16:10」の120型までをラインナップ。
-
安定感があり揺れにくい、ダブルパンタグラフ採用。 常設向きのフロアタイプスクリーン。
-
ケース一体型やコンパクトで持ち運びやすい軽量タイプなどラインナップ。
-
まっすぐ貼れる。きれいに貼れる。シワがでにくいケース一体型
-
WEB会議・オンライン授業などバーチャル背景機能に対応し、よりきれいに利用できるクロマキースクリーンです。