パーティションホワイトボード ブラックフレームシリーズホワイトボートタイプ
ホワイトボード仕様には、「キャスター付タイプ」と「くの字脚タイプ」の2種類があります。
主な特徴
自由なレイアウト変更でコミュニケーションを活性化
キャスター付なので、移動もレイアウト変更も自由自在。可変性に優れた空間が新たなアイデアを生み、コミュニケーションを活性化します。
温もり豊かな両面木目調タイプが新登場。
木調の床や壁紙を採用した空間にも自然に溶け込む、両面木目調タイプのパーティションボード。作業空間やミーティングスペースをソフトに仕切ります。
ホワイトボードとして書き込みにも対応。

両面木目調タイプの板面も、もちろん書き込みが可能。特殊なマーカーは必要なく、普通のホワイトボードマーカーでご利用いただけます。
座ったままでも書き込みしやすい省スペースの縦長形状
縦長のホワイトボードなので座ったままでも書き込みしやすく、ミーティングがスムーズに進行。マグネットトレイの位置も自由に変更できます。
グレード感を高めるシボ塗装
フレームは落ち着きのあるシボ塗装で仕上げました。
重ねてコンパクトに収納可能。
マグネット付トレイ
付属品(マーカー、イレーザー)
キャスターはストッパー付き。レイアウト変更も固定も簡単に行えます。
くの字脚タイプ
「くの字脚」でつまずきにくい!
ブラックフレーム本体の基本性能はそのままに、「くの字脚」タイプが登場!つまずきにくく、医療・介護施設、学習塾などにおすすめです。

キャスターがないから足元すっきり

キャスター付タイプのホワイトボードは
移動がラクだけれどつまずく危険性が…

厚さ約11mm(※)のくの字脚をボードの内側に向けてデザインすることで、足元のでっぱりを極力なくしました。
※ クッションの厚さは含みません。

さまざまなレイアウトが可能
横並び(0度)から直角(90度)までお好みの角度で並べられるので、レイアウトのバリエーションが広がります。
(下記はレイアウトの一例)

ボード同士をくっつけた際にも隙間ができません。
90度までのどの角度でもレイアウト可能。
ご注意
キャスター付タイプ(左)と並べると、段差が生じます。
※木目調はPASHABOきのう機能が付いておりません。