スマホ対応ホワイトボード 「PASHABO」アプリの使い方
「パシャボ」アプリの使い方
撮影
![pashabo_tukaikata_img03[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/60f35cc7a2e129cabb5bad6354fcf19d.jpg)
カメラのアイコンをタップします。
初回のみ
![pashabo_tukaikata_img04[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/c9c344ff48a603f1f124c62a04687797.jpg)
ホワイトボード右上に記載されているボードタイプを一覧から選択します。(初回撮影時のみ)
例:SWB-1209、SWB-1809など
最後に選択されたボードタイプを記憶しますので、次回撮影時は選択の必要はありません。
(変更したい時は撮影画面から「ボード選択」をタップします)
![pashabo_tukaikata_img05[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/1d04dbff28857f5df3cb6722007abdae.jpg)
画面にホワイトボードの板面が収まるようにして、カメラアイコンをタップします。
![pashabo_tukaikata_img06[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/4/1a36ecdf0679d67fa924b4f066fe2aad.jpg)
![pashabo_tukaikata_img07[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/69ba13b098cdc9972dc1593820a5cf6c.jpg)
ホワイトボード板面のフレームを認識して、青い枠線が表示されます。
OKであれば右上の「決定」をタップすると、補正された画像が表示されます。
※枠検出候補が複数ある場合は画面下に「1/2」、「1/3」等と表示されますので、矢印をタップして選択します。
※四隅をタッチすることで検出枠の微調整ができます。
保存
![pashabo_tukaikata_img08[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/65e8af7b9c05119c5c1f2ef832ae4d19.jpg)
補正モードの変更やトリミング、テンプレートシートの切り出しを行うことが来ます。
「テンプレートシート」の内容を切り出す場合は、「テンプレート切り出し」をオンにします。テンプレートシートを使用しない場合は、「テンプレート切り出し」をオフにします。
右上の「保存」をタップすると保存に進みます。
![pashabo_tukaikata_img06_1[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/4/c76390c12bc23875d7a7a5b490279fd3.jpg)
![pashabo_tukaikata_img09[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/dd6064f77fd57c85ee554c8e469a9538.jpg)
保存先フォルダを選択して保存します。
新規フォルダ作成
![pashabo_tukaikata_img10[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/4bbe96f55cdb4d9f321dea556311e4d1.jpg)
フォルダを新規で作成する場合は、「新規フォルダへ」をタップ→フォルダ名を入力し、表示されるフォルダの色を選択します。
ファイル表示
![pashabo_tukaikata_img11[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/7f60efd4b7694a26f9062a1a7befbad5.jpg)
ファイルを表示するには、「TOP画面」のフォルダアイコンをタップします。 フォルダ上には保存されているファイル数が数字で表示されます。
![pashabo_tukaikata_img06_2[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/4/4903b6d1376f5e7b8bc57652fc270fcf.jpg)
<フォルダ内表示切り替え>
![pashabo_tukaikata_img12[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/4/991e5e01e9b71989af905bb6f6d52e48_1.jpg)
フォルダ内の表示方法は「テンプレート一覧」/「サムネイル一覧」に横フリックで切り替えることができます。
※Androidの場合はタブにタップして切り替えます。
※テンプレートシートを使用しないときは「サムネイル表示」を選択します。
![pashabo_tukaikata_img06_3[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/4/f3aeb6446352b26eeb69bb9c74dbdc74.jpg)
![pashabo_tukaikata_img13[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/d8723cd426f2b1c6c5ad44804b1daa76.jpg)
一覧からファイルをタップすると詳細が表示されます。
※プレビュー画面を横フリックすると、同じフォルダ内にある別のファイルを閲覧できます。
タイトル、日付の入力
![pashabo_tukaikata_img14[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/a372700087b6e4bdad0653950708a20a.jpg)
一覧からファイルをタップして詳細表示に切り替え、「タイトル」、「日付」、「重要度」欄にタップすると編集が可能になります。タイトルや日付をキーボードから入力したり、重要度を選択して変更することができます。
※「タイトル」と「日付」欄は最初は空白になっています。「重要度」にはテンプレートシート上でマークした☆の数が表示されます。
メール、クラウドサービスへの転送
![pashabo_tukaikata_img15[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/418d27658a4d5393b02c5711e722c6c0.jpg)
メールやクラウドサービスへの転送は、ファイルの詳細表示画面から「共有」ボタンをタップして行います。
※複数ファイルを選択する場合は、「テンプレート一覧」または「サムネイル一覧」画面から「編集」→「共有」をタップしてください。(Androidのみ)
ファイルの移動、削除
![pashabo_tukaikata_img16[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/93f06dd7845b2112b2f54798b1e5e006.jpg)
「編集」をタップしてファイルを選択し、「共有」(Androidのみ)、「フォルダの移動」、「削除」を行うことができます(複数選択が可能です)。
※「フォルダの移動」では、移動時に新規フォルダを作成することも可能です。
※一覧画面切替はiOSでは横フリック、Androidではタブにタップして行います。
検索
![pashabo_tukaikata_img17[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/cc336e7392b53c625b5d57dd7bf84542.jpg)
ファイル検索をするには、「TOP画面」か「議事録一覧画面」から虫眼鏡マークをタップ。
![pashabo_tukaikata_img18[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/f338542130a07d928260070b6c8681fd.jpg)
フォルダ名や重要度、撮影日による検索が可能です。
※タイトルや日付をキーボードから入力していた場合はそちらからも検索することができます。
![pashabo_tukaikata_img19[1].jpg](/jp/product/whiteboard/img/59518edd8675abfdbfa4461340e8405c.jpg)
検索結果が表示されます。
例: 重要度による検索をテンプレート一覧で表示させた場合
設定
「TOP画面」の設定ボタンをタップすると「手振れ防止機能」のオン/オフ設定やデフォルトメールアドレス設定(Androidのみ)が行えます。
- App Store およびApp Storeロゴはアップル社の商標または登録商標です。
- Google Play およびGoogle Playロゴは、Google Inc. の商標または登録商標です。