【手順5】本機にメールアドレス、転送先フォルダを登録する
「送信先アドレス管理ファイル」を本機にアップロードし送信先を登録します。登録は「本体設定」の「アドレス帳設定」から行います。
アドレス帳設定

1.
「アドレス帳設定」を表示する。
「アドレス帳設定」を表示します。

2.
「送信先アドレス管理ファイル」をアップロードする。
「アドレス帳登録」にある「選択」をクリックします。あらかじめ送信先アドレスを入力した「送信先アドレス管理ファイル」を選択し、「適用」をクリックします。

3.
「登録件数」が表示される。
「送信先アドレス管理ファイル」のアップロードが完了すると「登録件数」の欄に登録件数が表示されます。
以上でセットアップは完了です。