コピーボード専用アプリ 会議ポケット機能
「音声クリップ(タイムシフト録音)」

起動中に「クリップボタン」を押すと、最大60秒前からその時点までの音声を切り取って保存できます。
パスワード確認ボタン

コピーボードをリモート操作する前にパスワードを入力します。これによりセキュリティーが確保され、重要な会議でも安心してご使用頂けます。
パスワード確認ボタンをタップし、コピーボードの表示窓に点滅表示されている2桁の数字を入力し、完了ボタンをタップします。
※パスワードは所定の時間経過で自動で変更されます。コピーボードをリモート操作中に「コピーボード接続エラー」が表示された場合、パスワードの確認をしてください。
設定ボタン

設定アイコンをタップして設定メニューを開き、IPアドレスをタップして、コピーボードの検索を実行します。
EvernoteやDropboxのアカウント情報を入力できます。入力するとEvernoteやDropboxに転送できます。
IP アドレスメニューでコピーボードのIP アドレスをタップし、次に設定ボタンをタップします
共有ボタン

一覧から1つもしくは複数を選択、共有をタップして、メール送信などできます。
AirPrint対応プリンタに出力することができます。
※AirPrintサポートプリンタの情報は、Apple社発表の情報をご確認ください。